歌わせたい男達が朝日の賞を・・・(戸田恵子さんのこと)
朝日舞台芸術賞を「歌わせたい男たち」がとりましたね・・・
戸田恵子さんは秋元松代賞とダブル受賞ということで・・・
(なにわバタフライの演技も加味されていたようです)
自分が見にいった芝居が賞の対象になるのは
なんとも言えず嬉しいですよね・・・
戸田恵子さんは、むかし加藤健一事務所のブラックコメディを観て
すごい女優さんだなと思ったのですが(1990年)
それ以降も彼女の舞台にははずれがなくて・・・
評価も一段と高まってきたし、私にとっては観るたびに
脂が乗っていくようで・・・
舞台に色をつけることも消すこともできる女優さんですしね・・・
今回の賞が彼女の演技を一層磨き上げていくのではとも思うし・・・
最近、しっかりと実力のある人が賞をとる例が増えていているのは
とても喜ばしいこと
ノミネートのレベルではありますが
松尾スズキの芥川賞候補も三浦大輔(ポツドール)の岸田國士戯曲賞も
かれらの力という観点からすると実に納得が行きますものね・・・
三浦の「愛の渦」なんて、既成概念ではなかなか評価されにくい作品で
あるにもかかわらず
しっかりとあるシーンを描ききる力を
見る人は見ていることがわかって
結構他人事ながらよかったななんて思います
(賞の候補になっただけでこういうことを書くのは
三浦さんに失礼かもしれないけれど・・・)
これで本当に賞を取ったら、たとえばあの時の安藤玉恵さんなど
女優さんの熱演が再度報われますものね・・・
賞というのはその力に値するものに与えられることが
大事なのだろうし、
松尾さんにしても三浦さんにしても
取れればよいのになと思います
そうすれば彼らが賞を越えた先に発表するものが
きっとすごく楽しみになるでしょうから・・・
戸田さんのような機会が彼らにも
与えられますように・・・って
お祈りするのもおかしな話なのですが・・・
ちょっと期待ということで・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント